• Home
    • 概要
      • 展示会場
      • 参加申し込み
        • 参加企画申し込み
        • 青空アート市申し込み
    • 企画展示
      • 主催企画
        • 2015年アーカイブ
        • 2016年アーカイブ
        • 2017年アーカイブ
        • 2018年アーカイブ
        • 2019年アーカイブ
        • 2022年アーカイブ
      • 共催企画
        • 2015年アーカイブ
        • 2016年アーカイブ
        • 2017年アーカイブ
        • 2018年アーカイブ
        • 2019年アーカイブ
        • 2021年アーカイブ
        • 2022年アーカイブ
      • 協力企画
        • 2015年アーカイブ
        • 2016年アーカイブ
        • 2017年アーカイブ
        • 2018年アーカイブ
        • 2019年アーカイブ
        • 2021年アーカイブ
        • 2022年アーカイブ
      • 参加企画 オンライン
        • 2021年アーカイブ
        • 2022年アーカイブ
      • 参加企画 鎌倉・逗子・葉山(長柄)
        • 2017年アーカイブ
        • 2018年アーカイブ
        • 2019年アーカイブ
        • 2021年アーカイブ
        • 2022年アーカイブ
      • 参加企画 葉山(堀内)
        • 2015年アーカイブ
        • 2016年アーカイブ
        • 2017年アーカイブ
        • 2018年アーカイブ
        • 2019年アーカイブ
        • 2019年アーカイブ PART2
        • 2021年アーカイブ
        • 2022年アーカイブ
      • 参加企画 葉山(一色)
        • 2015年アーカイブ
        • 2016年アーカイブ
        • 2017年アーカイブ
        • 2018年アーカイブ
        • 2019年アーカイブ
        • 2021年アーカイブ
        • 2022年アーカイブ
      • 参加企画 葉山(上山口・下山口)横須賀
        • 2017年アーカイブ
        • 2018年アーカイブ
        • 2019年アーカイブ
        • 2021年アーカイブ
        • 2022年アーカイブ
      • 参加企画 海外オンライン
        • 2021年アーカイブ
    • 森山神社イベント
      • よいみやまつり
        • 2015年アーカイブ
        • 2016年アーカイブ
        • 2017年アーカイブ
        • 2018年アーカイブ
        • 2019年アーカイブ
        • 2022年アーカイブ
      • 青空アート市
        • 2015年アーカイブ
        • 2016年アーカイブ
        • 2017年アーカイブ
        • 2018年アーカイブ
        • 2019年アーカイブ
        • 2021年アーカイブ
        • 2022年アーカイブ
    • カレンダー
      • 2016年アーカイブ’
      • 2017年アーカイブ
      • 2018年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ
      • 2021年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
    • 協賛&サポート
   contact@hayama-artfes.org
  • Home
  • 概要
    • 展示会場
    • 参加申し込み
      • 参加企画申し込み
      • 青空アート市申し込み
  • 企画展示
    • 主催企画
      • 2015年アーカイブ
      • 2016年アーカイブ
      • 2017年アーカイブ
      • 2018年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
    • 共催企画
      • 2015年アーカイブ
      • 2016年アーカイブ
      • 2017年アーカイブ
      • 2018年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ
      • 2021年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
    • 協力企画
      • 2015年アーカイブ
      • 2016年アーカイブ
      • 2017年アーカイブ
      • 2018年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ
      • 2021年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
    • 参加企画 オンライン
      • 2021年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
    • 参加企画 鎌倉・逗子・葉山(長柄)
      • 2017年アーカイブ
      • 2018年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ
      • 2021年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
    • 参加企画 葉山(堀内)
      • 2015年アーカイブ
      • 2016年アーカイブ
      • 2017年アーカイブ
      • 2018年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ PART2
      • 2021年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
    • 参加企画 葉山(一色)
      • 2015年アーカイブ
      • 2016年アーカイブ
      • 2017年アーカイブ
      • 2018年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ
      • 2021年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
    • 参加企画 葉山(上山口・下山口)横須賀
      • 2017年アーカイブ
      • 2018年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ
      • 2021年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
    • 参加企画 海外オンライン
      • 2021年アーカイブ
  • 森山神社イベント
    • よいみやまつり
      • 2015年アーカイブ
      • 2016年アーカイブ
      • 2017年アーカイブ
      • 2018年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
    • 青空アート市
      • 2015年アーカイブ
      • 2016年アーカイブ
      • 2017年アーカイブ
      • 2018年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ
      • 2021年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
  • カレンダー
    • 2016年アーカイブ’
    • 2017年アーカイブ
    • 2018年アーカイブ
    • 2019年アーカイブ
    • 2021年アーカイブ
    • 2022年アーカイブ
  • 協賛&サポート
  1. 企画展示
  2. 共催企画
  3. 2018年アーカイブ

共催企画・2018年アーカイブ

以下の共催企画は2018年の第26回葉山芸術祭のアーカイブ保存です。

 

葉山ART WALK

葉山ART WALKは葉山のアート活動の活性化、文化的ネットワークづくりを目的に発足しました。

葉山芸術祭では葉山ART WALKがゲストキュレーターを選任しオリジナルのアート散策コースをご提案します。

今年は真砂秀朗がキュレーターをつとめ、以下のアーティストが参加します。

 

●【関連048】佐藤正治: 葉山-空の色

(写真展示)ホテル葉山館2階/堀内980

●出口雄大: “40 years and Now”

(絵画、オブジェ)自宅/堀内1439-6

●【協H】ブルース・オズボーン: 葉山♥OYAKO

(写真展示)森戸神社境内 / 堀内1025

●【028】MARIAはるな: プシケとアモール

(絵画 他)MARIAハウス / 堀内1210-22

●【024】真砂三千代: 「布の形」展

(テキスタイル・服飾)Life afa / 堀内858

●【022】真砂秀朗: 絵と音展「みずけしき」

(水彩画・音)自宅ギャラリー / 堀内810

 

《葉山芸術祭推薦枠》

●ミッシェル&コナヤ: 空想ネパール土産店

(金工・クラフト)56 / 一色2258-3

●安藤真司・ゆう子: 二人展

(イラスト・版画)三が丘の白い家 / 一色2231

 

また「葉山アート茶会」コラボ企画として、気軽にアートとお茶をおたのしみいただけるような企画を用意しました。

◎ミッシェル&コナヤ展×イラムティー

◎安藤真司・ゆう子×イラムティー

 

葉山ART WALK MAPを片手に葉山とアートとの出会いをおたのしみください。

 

■Facebookページ

佐藤正治: 葉山-空の色
出口雄大: “40 years and Now”
ブルース・オズボーン: 葉山♥OYAKO
MARIAはるな: プシケとアモール
真砂三千代: 「布の形」展
真砂秀朗: 絵と音展「みずけしき」
ミッシェル&コナヤ: 空想ネパール土産店
ミッシェル&コナヤ: 空想ネパール土産店
安藤真司・ゆう子: 二人展
日

5月5日 (土)~6日 (日)

所 会場によるためチラシ・ Facebookを参照
催

葉山ART WALK実行委員会

協

湘南海辺不動産、クラシックロックフォトグラフィー、Oギャラリー、アベグレン裕子、飯田祐子、三枝英子

費 会場によるためチラシ・ Facebookを参照
☎ 080-5351-3121
@ hayama.artwalk@gmail.com

ガイドツアー開催(満席のため予約終了しました)

葉山ART WALK発足記念シンポジウム「葉山のアートと文化」@旧加地邸

ダウンロード
葉山ART WALK発足記念シンポジウム「葉山のアートと文化」
ART WALK.pdf
PDFファイル 146.8 KB
ダウンロード
draggable-logo


About

葉山芸術祭実行委員会

【葉山芸術祭とは?】

私たちの日常生活の背景では、自然環境や生活環境がゆっくり、時に激しく変化しています。その変化に触発され、私たちはおそらく何かつぶやき、描き、あるいは奏で、そうした表現によって活力を生みだし、環境と自己とのバランスを保っています。 それらの表現の交流が多様なつながりを育み、地域の芸術・文化意識の深まりや成長を促し、私たちの世界を豊かにします。「葉山芸術祭」は、アートフェスティバルの可能性をそこに求めた住民たちによって創りだされた祭です。個人の自由な創作が地域社会にシナジェティックにつながるあたらしいかたちの祭です。

LINKs

第30回葉山芸術祭マップ 葉山芸術祭ガイドブック
ダウンロード
葉山芸術祭調査研究HAFS

Contact

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です


サイトマップ
ログアウト | 編集
  • トップへ戻る