• Home
    • 概要
      • 展示会場
      • 参加申し込み
        • 参加企画申し込み
        • 青空アート市申し込み
    • 企画展示
      • 主催企画
        • 2015年アーカイブ
        • 2016年アーカイブ
        • 2017年アーカイブ
        • 2018年アーカイブ
        • 2019年アーカイブ
        • 2022年アーカイブ
      • 共催企画
        • 2015年アーカイブ
        • 2016年アーカイブ
        • 2017年アーカイブ
        • 2018年アーカイブ
        • 2019年アーカイブ
        • 2021年アーカイブ
        • 2022年アーカイブ
      • 協力企画
        • 2015年アーカイブ
        • 2016年アーカイブ
        • 2017年アーカイブ
        • 2018年アーカイブ
        • 2019年アーカイブ
        • 2021年アーカイブ
        • 2022年アーカイブ
      • 参加企画 オンライン
        • 2021年アーカイブ
        • 2022年アーカイブ
      • 参加企画 鎌倉・逗子・葉山(長柄)
        • 2017年アーカイブ
        • 2018年アーカイブ
        • 2019年アーカイブ
        • 2021年アーカイブ
        • 2022年アーカイブ
      • 参加企画 葉山(堀内)
        • 2015年アーカイブ
        • 2016年アーカイブ
        • 2017年アーカイブ
        • 2018年アーカイブ
        • 2019年アーカイブ
        • 2019年アーカイブ PART2
        • 2021年アーカイブ
        • 2022年アーカイブ
      • 参加企画 葉山(一色)
        • 2015年アーカイブ
        • 2016年アーカイブ
        • 2017年アーカイブ
        • 2018年アーカイブ
        • 2019年アーカイブ
        • 2021年アーカイブ
        • 2022年アーカイブ
      • 参加企画 葉山(上山口・下山口)横須賀
        • 2017年アーカイブ
        • 2018年アーカイブ
        • 2019年アーカイブ
        • 2021年アーカイブ
        • 2022年アーカイブ
      • 参加企画 海外オンライン
        • 2021年アーカイブ
    • 森山神社イベント
      • よいみやまつり
        • 2015年アーカイブ
        • 2016年アーカイブ
        • 2017年アーカイブ
        • 2018年アーカイブ
        • 2019年アーカイブ
        • 2022年アーカイブ
      • 青空アート市
        • 2015年アーカイブ
        • 2016年アーカイブ
        • 2017年アーカイブ
        • 2018年アーカイブ
        • 2019年アーカイブ
        • 2021年アーカイブ
        • 2022年アーカイブ
    • カレンダー
      • 2016年アーカイブ’
      • 2017年アーカイブ
      • 2018年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ
      • 2021年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
    • 協賛&サポート
   contact@hayama-artfes.org
  • Home
  • 概要
    • 展示会場
    • 参加申し込み
      • 参加企画申し込み
      • 青空アート市申し込み
  • 企画展示
    • 主催企画
      • 2015年アーカイブ
      • 2016年アーカイブ
      • 2017年アーカイブ
      • 2018年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
    • 共催企画
      • 2015年アーカイブ
      • 2016年アーカイブ
      • 2017年アーカイブ
      • 2018年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ
      • 2021年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
    • 協力企画
      • 2015年アーカイブ
      • 2016年アーカイブ
      • 2017年アーカイブ
      • 2018年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ
      • 2021年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
    • 参加企画 オンライン
      • 2021年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
    • 参加企画 鎌倉・逗子・葉山(長柄)
      • 2017年アーカイブ
      • 2018年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ
      • 2021年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
    • 参加企画 葉山(堀内)
      • 2015年アーカイブ
      • 2016年アーカイブ
      • 2017年アーカイブ
      • 2018年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ PART2
      • 2021年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
    • 参加企画 葉山(一色)
      • 2015年アーカイブ
      • 2016年アーカイブ
      • 2017年アーカイブ
      • 2018年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ
      • 2021年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
    • 参加企画 葉山(上山口・下山口)横須賀
      • 2017年アーカイブ
      • 2018年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ
      • 2021年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
    • 参加企画 海外オンライン
      • 2021年アーカイブ
  • 森山神社イベント
    • よいみやまつり
      • 2015年アーカイブ
      • 2016年アーカイブ
      • 2017年アーカイブ
      • 2018年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
    • 青空アート市
      • 2015年アーカイブ
      • 2016年アーカイブ
      • 2017年アーカイブ
      • 2018年アーカイブ
      • 2019年アーカイブ
      • 2021年アーカイブ
      • 2022年アーカイブ
  • カレンダー
    • 2016年アーカイブ’
    • 2017年アーカイブ
    • 2018年アーカイブ
    • 2019年アーカイブ
    • 2021年アーカイブ
    • 2022年アーカイブ
  • 協賛&サポート
  1. 企画展示
  2. 参加企画 鎌倉・逗子・葉山(長柄)
  3. 2021年アーカイブ

参加企画・2021年アーカイブ

鎌倉・逗子・葉山(長柄)

C01  

Pondering Seeds of Hope

Ula ShibazakiのMixed

メディア絵画展

Capturing season in the air and sounds of the wind.

Hoping that you create your own story from art and nature.

 

風の音、ゆらぎ、花や木の葉の変化を感じたままに描きます。

見ていただいた方々のご自分のストーリーを紡いでいただくことが喜び、希望です。

 

逗葉の自然を鑑賞し、それを1年かけてゆっくりとMixedメディア絵画を制作しています。

毎春、4月下旬から5月にかけて鎌倉や葉山で展示して、10年立ちました。

今年もギャラリー内での個展は取りやめました。

 

その代わりにインスタグラムを充実します。

そして、たった4日間(一日約4時間)天候が良い日のみの四日間に 「ファミール逗子公園」で★Small Solo展★開催します。

 

★Small Solo 展★の詳しい予定等はSNSにてお知らせいたします。 お散歩がてらにふらっとよってくださったら嬉しいです。

 

https://www.instagram.com/ulayura/

 

https://twitter.com/PonSeeHop

日

4月24日(土)〜5月16日(日)(instagram常時開催)

★Small Solo展★ 5月3日(月)〜4日(火)

★Small Solo展★ 5月8日(土)〜9日(日)

時

13:00〜16:00(天候不順の場合は屋外展示中止)

所

https://www.instagram.com/ulayura/

★Small Solo展★

ファミール逗子公園 / 逗子市山の根1-7-6

催

Ula Shibazaki

☎ 090-6542-8890
@ syurala@gmail.com

C02  

小坪の写真館

大切な人との撮影会

人の記憶には忘却がつきもので、たいせつな人との思い出も薄れていきます。

だから“記憶”だけでなく、“記録”に残すことが大事です。

私たちはこんな記録を残すお手伝いをしたいと考えました。

スマホじゃなくてプロのカメラマンに撮ってもらうと本当に素敵な写真になります。

写真家 ブルース・オズボーンが撮る写真はとてもあたたかく心豊かになります。

 

皆さまも是非大切な記録を残しに大切な人とお越しください。

 

kotsubophoto.wixsite.com/kotsubo-photo

日

5月5日(水)(雨天予備日5月9日(日))

時

9:00〜14:00

所

逗子小坪天照大神社 / 逗子市小坪4-20-1

催

小坪の写真館

費 4,000円(紙焼き一枚・送料込み)
人 20組
☎ 090-1663-8146(植村)
@ kotsubophoto@gmail.com

C03  

お庭でアート市

生活工芸とアートを

長柄の小さな庭で

小さな自宅の庭をギャラリーに見立てて、作品展とアートマーケットを開催します。

出展は焼きもの、木工、金工、絵画などの分野で活動中の作家の皆さんです。

詳しくは、FBかメールでお問合わせください。

素材と作品に触れて工芸をもっと好きになっていただけたら。

 

kawakawahiro67.wixsite.com/mysite-1

日

5月1日(土)〜5日(水)

時

10:00〜16:00

所

石川家の小さな庭 / 葉山町長柄272-7

催

大人の工作部

費 入場無料(一部の作品は購入可能)
人 特にありませんが、集中した場合はお待ちいただくことがあります。
☎ 080-5426-0099
@ rojimaguo@gmail.com

C04  

人魚の宝石箱展 at HAYAMA

K18と天然石、パールなどでオリジナル ジュエリーをデザイン、制作、販売しています。

アイテムはピアス、ブレスレット、ネックレス、リング等 またブライダルジュエリー、エンゲージリング、マリッジリングなども承ります。

リフォーム、修理等もお気軽にご相談ください。

 

今年はGOLDEN GOAT 10周年記念として、ガラス製ダイヤモンドガーランドを店前にディスプレイしました。

日の光が差してキラキラと とても美しく輝きます。

またジュエリーお買い上げのお客様にノベルティのエコバッグをプレゼント。(先着100名様)

是非ご来場くださいませ。

 

https://goldengoat.stores.jp

日

5月1日(土)〜6日(木)

時

10:00〜18:00

所

GOLDEN GOAT atelier / 葉山町長柄8-2

催

GOLDEN GOAT jewelry

☎ 046-876-3121
@ golden1224goat@yahoo.co.jp

C05  

ヨットのセイルにみんなでお絵描き

地域に開かれた個人邸を目指し、2021年冬に完成予定の住宅の建設予定地で一つの大きな作品を何人もの人で描く作品制作と展示を行ないます。

 

ワークショップは感染予防の観点から完全予約制。前の人に描いた絵かを見ながら、描き足していきます。

テーマは”もしもヨットに乗れたなら”。ヨットに乗ったことがある人も、ない人も、ヨットの上や、海の向こうに思いを馳せてイメージを膨らませましょう。

 

今回は廃棄予定の使用済みのヨットのセイルをキャンバスに知らない人がバトンをわたして、結末の見えない大きい作品をつくり、その後、その場所で展示し、訪れる人、通りかかりの人、多くの人に観ていただきます。

 

展示が終わった後、制作に参加された方は、作品の一定の面積を切り取ってお家にもって帰ることができます。持ち帰った作品はそのまま絵画作品として楽しんだり、もしくは、ミシンでリメイクしてバック等にアップサイクルすることも可能です。

 

*参加は予約制です。右の問い合わせメールアドレスに「参加希望」と書いたメールをお送りください。定員になり次第、締め切ります。

日

W.S.:5月1日(土)〜3日(月)(予約制でお絵描き)

展示:5月4日(火)〜5日(水)

作品シェア:5月8日(土)〜9日(日)(作品持ち帰り)

時

9:00〜18:00(5/1〜2、5/8〜9は予約制)

所

mulberry space 建設予定地 / 葉山町長柄595-1

(GoogleMapsで表示される場所の隣です)

催

mulberry space

”29th 葉山芸術祭セイルにお絵描き”実行委員会

(代表/長谷川 直子)

協

Re Sail Factory

費

作品制作参加1グループ(家族or友人3名まで)1,000円

人

作品制作:5月1日/14組、5月2日/14組

☎ 080-5005-3157
@ hasegawa@ita-co.jp

C06  

葉山ファクトリー Open House

アップサイクルをテーマにしたシェア工房、葉山ファクトリーへようこそ。

我々の大きな敷地を活用した様々な作品作りや活動の見学ができるOpen Houseにてお待ちしてます。

 

■企画

① 5/6-5/9

「wild fancies & results」

アーティスト・アートディレクターの大黒健嗣さんによる廃材で作る大型彫刻の屋外公開制作 (見学無料)

 

② 5/3~5/9

「みんなで夢の樹を描いてみよー!」

夢樹絵本制作。ベニヤ板をキャンバスにして、ペンキやスプレーで『夢の樹』を書いてみよー。また、願いごとを紙に書いて樹に飾れば叶うことができるかも!? (見学無料)

 

③ 5/3~5/9

「工芸の音」

伝統工芸の「音」に着目した愉しみ方を体験してみませんか?

伝統工芸品が身近な「日常品」になってくれますよ。 (見学無料)

 

④ 5/8~5/9

「Free my mind(心を解き放て!)夕暮れ上映会」

各16時~18時(雨天延期:日程未定)

コロナ禍をキッカケに自分の心を見つめ直した方々を少なくないかと思います。

映画『未来シャッター』は、そんな時期だからこそ!

1,000円/人(お子様:未就学児無料 小・中学生500円/人)

 

www.facebook.com/hayamafactory/

日

5月3日(月)〜9日(日)

時

11:00〜16:00

所

葉山ファクトリー / 葉山町長柄1599-1

催

葉山ファクトリー

費

屋外展示/無料、夕暮れ上映会のみ有料

(大人:1,000円・小・中学生:500円・未就学児無料)

☎ 080-3558-5286
@ keigofukugaki@gmail.com

draggable-logo


About

葉山芸術祭実行委員会

【葉山芸術祭とは?】

私たちの日常生活の背景では、自然環境や生活環境がゆっくり、時に激しく変化しています。その変化に触発され、私たちはおそらく何かつぶやき、描き、あるいは奏で、そうした表現によって活力を生みだし、環境と自己とのバランスを保っています。 それらの表現の交流が多様なつながりを育み、地域の芸術・文化意識の深まりや成長を促し、私たちの世界を豊かにします。「葉山芸術祭」は、アートフェスティバルの可能性をそこに求めた住民たちによって創りだされた祭です。個人の自由な創作が地域社会にシナジェティックにつながるあたらしいかたちの祭です。

LINKs

第30回葉山芸術祭マップ 葉山芸術祭ガイドブック
ダウンロード
葉山芸術祭調査研究HAFS

Contact

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です


サイトマップ
ログアウト | 編集
  • トップへ戻る